投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

任天堂スイッチ ゲームカードが読み込めない時のお修理

イメージ
 皆様こんにちは!(^_^)/ 仙台市泉区で ”任天堂スイッチ” の修理店をやっておりますミノワリペアです!<(_ _)> 12月はクリスマスもあり、お子様達にゲームをプレゼントするご両親様も多いと思われます。 クリスマスプレゼントでサンタさんに ”任天堂スイッチ” の新しい欲しかったゲームをプレゼントしてもらったのに、僕の(私の) ”任天堂スイッチ” に読み込めない…ゲーム出来ない…。(/_;) 悲しいですよね…(;_;) ここ最近多いトラブルですが、ゲームカードを読み込みづらくなってきたので、ゲームを差し込む部分「ゲームカードスロット」の中の金属端子をお掃除しようとして、金属端子を曲げてしまう…折ってしまった…(゚◇゚;)ガーン というトラブルが多いようです…(^_^;)> この場合、ダウンロードゲームは問題なく出来ますがやっぱりカセットで遊びたいというという方も多くいらっしゃるのでは無いでしょうか?…(・∀・;) 昨日、本日とゲームが読めなくなってしまったので修理してほしいというお客様がたて続けにご来店頂きましてお修理させて頂きました…(*^_^*)ノ このような修理の場合…(^_^;)> 先ず確認しなくてはいけない事があります。 ○ゲームカードスロットのピンは正常か?曲がったり折れたりしていないか?(物理破損) ○ゲームカード基板のフレキシブルケーブルの断線は無いか?(回路断線) ○メイン基板とゲームカード基板の接続用ソケット部分にハンダの亀裂等が無いか?(回路断線) 以上3つですね!(^_^)/ 上の症状に1つ以上合致があればソレが原因ですが、ゲームカードスロットの金属端子以外にも先程述べたような不具合が複合で起っている場合が御座います。(^_^;) 一番やっかいなのがフレキシブルケーブル部分での断線ですが、1,2本ならジャンパー修理という手法(エナメル線で直結する)で修理可能です。(・∀・) 今回の2件のお修理ではどちらもゲームカードスロットの端子部分に「折れ」や「曲がり」が御座いまして、画像の茶色いリボンのようなケーブルには断線が診られませんでしたのでスロットの交換のみで対応が出来ました…(^_^)/ 見にくいですが手前列の一番右側のピン先がネジれて変形してます。 このままだとゲームカードの接触部との接点が取れません。 しかも

任天堂スイッチ ゲームカードスロット交換はちょっとだけ難しい

イメージ
みなさまこんにちは!(*‘∀‘) 仙台市泉区で ”任天堂スイッチ” の修理店をやっておりますミノワリペアです! もしよろしければミノワリペアオフィシャルサイトや弊社YouTubeチャンネルへも是非遊びに来てくださいね!(*‘∀‘)ノシ ミノワリペアオフィシャルサイト ミノワリペアYouTubeチャンネル 今回の投稿では… ”任天堂スイッチ” シリーズではすべての機種に適応できる数理手順の内容となります! よくある ”任天堂スイッチ” のトラブルの中に 「何度か抜き挿ししないとゲームが認識されなくなってきた」…や 「ゲームカードが読み込めない」…もしくは 「ゲームカードを入れるとエラーが出る」…などなど このような時、ゲームカードを入れるスロット穴の中をよく目を凝らしてみて下さい。 カードの電極に触れる接触端子が17ピンあるのが見えますか?|д゚) これらのピンに明らかな「変形」や「折れ」があった場合は下の投稿動画が役立ちます。 もちろん、それ以外の修理方法も動画の最後の方で語っております。(*‘∀‘) どうぞご参考になればうれしいです。 ミノワリペアでの修理のご依頼、見積もり、ご相談など随時受け付けております。 年末年始は事務所は休業いたしますが、 弊社オフィシャルサイトからの 「お問合せフォーム」 からのメールご相談には365日年中無休で対応しております! お問合せ、お見積りは無料です! 是非、ご相談くださいね! もちろん、DIYでのお修理は自己責任ですのでその点はご了承くださいね…(;^ω^)> 今後ともミノワリペアを宜しくお願い致します!<(_ _)> ミノワリペアは… 仙台に在ります "任天堂スイッチ" の修理を得意とする家電修理サービス店です。 仙台 任天堂スイッチ修理店  ミノワリペア と覚えて下されば幸いです。 ”任天堂スイッチ” 修理のご相談や、お見積りは無料でございますのでお気軽にご連絡くださいね!(*‘∀‘)ノ お問い合わせは弊社オフィシャルホームページのお問い合わせフォーム、又は代表直通電話、FAX、お電話などで受け付けておりますが、不在時など御座いますのでお問い合わせフォームよりメールにてご連絡いただければ確実です。(*‘∀‘) 皆様のコメントやご相談おまちしております! 「ミノワリペア」は宮城県仙台市泉

任天堂スイッチイヤホンジャックは部品無しで修理可能か?

イメージ
みなさまこんにちは!(^^)/ 仙台市泉区永和台で ”任天堂スイッチ” の修理店をしているミノワリペアです。 ミノワリペアのオフィシャルページはコチラ ”任天堂スイッチ” やスイッチLITEの故障トラブルでなかなか多いと思われる症状のうちに 「イヤホンジャック」のトラブルが御座います。 最近では フォートナイト などのスイッチ対応のオンラインゲームでも、ボイスチャット機能が使用できることになっており楽しまれている事と思います…(´▽`*) ところが、イヤホンジャックの接点不良が起きますとボイスチャット機能が出来ないなどの症状が起こります。 今回修理の動画を更新しましたのでイヤホンを抜き差しして症状が改善されるときもあるが最近酷くなってきた…という方にお勧めの修理方法です…<(_ _ )> いかがでしたでしょうか?…(´・ω・`)> 修理に必要なもの… ○実体顕微鏡かマイクロスコープ…か虫眼鏡などの拡大鏡 ○ソルダーアシスト一式 ○低融点ハンダ ○ハンダコテ&糸ハンダ ○ハンダフラックス(電子部品用) ○無水エタノール ○精密ピンセット ○歯ブラシ&綿棒 …と、揃えておけばご自分でも修理可能です。(;^ω^) え?揃えるだけで結構なお金かかるじゃないか? こればかりは…仕方がないです…ごめんなさい…(-_-;)> もし、 工具を揃えるのが面倒だ… やってみたいが自分では壊してしまいそう… そもそも自分で修理なんて面倒くさい… と思われましたら是非!ミノワリペアへご相談ください。(^^)/ 今後ともミノワリペアを宜しくお願い致します!<(_ _)> ミノワリペアは… 仙台に在ります "任天堂スイッチ" の修理を得意とする家電修理サービス店です。 仙台 任天堂スイッチ修理店  ミノワリペア と覚えて下されば幸いです。 任天堂スイッチ修理のご相談や、お見積りは無料でございますのでお気軽にご連絡くださいね!(*‘∀‘)ノ お問い合わせは弊社オフィシャルホームページのお問い合わせフォーム、又は代表直通電話、FAX、お電話などで受け付けておりますが、不在時など御座いますのでお問い合わせフォームよりご連絡いただければ確実です。(*‘∀‘) 皆様のコメントやご相談おまちしております! 「ミノワリペア」は宮城県仙台市泉区永和台にあ

任天堂スイッチジョイコンの認識不良の修理

イメージ
みなさまこんにちは!(^_^)/ 仙台市泉区で ”任天堂スイッチ” の修理店をしておりますミノワリペアです。<(_ _ )> ミノワリペアのサイトはコチラ⇒ 今回ご紹介するのトラブル修理は・・・(・∀・) ”ジョイコン” の認識不良トラブルです。 ”任天堂スイッチ” の純正コントローラーである ”ジョイコン” は、実はもの凄く高性能で繊細な造りをしております。(^_^;)> 先ず修理をする前の確認事項なのですが… ”ジョイコン” 「Joy-con」認識不良の場合は ”ジョイコン” に問題があるのか? はてまた? ”任天堂スイッチ” 本体に問題があるのか? これを見極めなければいけません。(。・ω・。)> 認識されないから、 ”ジョイコン” が悪いのだろうと考える前に…きちんと使える ”ジョイコン” を本体に接続してみて認識されるか?の確認をしてみて下さい。(・∀・) もし、代わりのモノが無いようでしたらお友達にいま使える ”ジョイコン” をちょっと確認のために借りてもいいと思います。(^_^;) もしそれで認識されるようでしたらご自分の”ジョイコン”が故障していると確認が取れますね。(・∀・) いっぽう、キチンと使えてる ”ジョイコン” を挿しても認識されないよ~(/_;) という時は本体の故障が疑われます…(´д`)> 本体側の故障の際はその故障原因が、 ”ジョイコン” 「スライドレール」の接点の汚れやケーブルの断線、それ以外の原因となるとファン故障や、メイン基板の故障など多岐にわたります。(´д`) 記事が長くなってしまいますので…(^_^;) ここでは本体側の故障による”ジョイコン”認識不良のお話は次回以降にしたいと思います。 ”ジョイコン” が故障していると確定したところからですが、 じゃあナゼ?認識してくれないの? (。・ω・。)? そう思われますよね? では掘り下げて参りましょう!(・∀・) これがコントローラー側のスライドの部分です。(・∀・) 縦長の黒い部分の下の方に「接点」といわれる本体に挿した時に電気が流れる部分があります。 こちらが接点部分です。 10本の金色をしたピンが並んでいるのが見えますよね?(・∀・) ここが汚れたり腐食していたりすると、接触が取れなくなり認識しにくくなります。 認識したりしなかったり、ちょ

任天堂スイッチ ジョイコンアナログスティック交換修理

イメージ
 みなさまこんにちは!(・∀・)ノ 仙台市泉区で 任天堂スイッチ の修理店をやっているミノワリペアです!(^_^)/ 今日は名取市より起こしに来て下さったお客様のお修理でした。 今回のお修理はジョイコン4台とホリパット(任天堂スイッチ用ワイヤレスコントローラー)のご依頼でした。<(_ _)>アリガトウゴザイマス 今回お持ち込み頂いた、 任天堂スイッチ のジョイコン×4台です。 (右側×2台、左側×2台) ジョイコン(Joy-con)は修理する際に、分解し殻割りを致しました時に側面のLEDランプ用のフレキシブルケーブルが経年劣化のため気をつけて分解した時ですら切れる場合が御座います。(^_^;) ←側面のLED、SR、SL、通信解除ボタンのフレキシブル基板です。(左右×1ずつ) 「く」の字に折れ曲がっている部分が切れやすい部分です。 気をつけて分解していても経年劣化で切れてしまうことがあります。(汗 ←新品の状態はこのようになっております。 左右に伸びているフレキシブルケーブルが組み込む時にどうしても折れ込んでしまいます。 ジョイコンのアナログスティック基板交換の際は、上の部品を予め用意しておかないとくみ終わってテストしたら…LEDが光らないや、SR、SLボタン、通信解除ボタンが効かなくなった…(´д`;) などあるかも知れません、ご準備下さいね!(^_^;) ミノワリペアではこのような予測し得うるトラブルに対処すべく部品は在庫しておりますので安心です。(^_^)/ 今回の修理でも左右一つずつにこのケーブルの断線がみられまして交換致しました。<(_ _)> 今回のお修理で使用した部品です。(・∀・) アナログスティック基板×4個 LED、SLSR通信解除ボタンフレキ基板左右×各1つずつ。 修理の完了したジョイコンです!(・∀・) 1組はオーソドックスなネオンレッド&ネオンブルー もう一方は限定色でしょうか? ピンクとイエローですね…(゚_゚)ノ カワイイ色ですね!(^_^)/ 続きまして、ホリコンの方なのですが…(゚_゚) こちらが任天堂ライセンス商品のワイヤレスホリパットです。 振動機能を省いたりやバッテリー容量を小さくすることで低コストとオリジナル設計のアナログスティックサイコロ基板搭載で頑強性を誇ります。 そして、軽い!!(・∀・)

御礼とお詫び。ミノワリペア初めてのお客様

 みなさまこんにちは。(´▽`*) 宮城県仙台市で 任天堂スイッチ (Nintendo Switch)の修理店をしているミノワリペアです!(*‘∀‘) 今回はミノワリペア開業以来初めてのお客様がご来店いただき、 大変有難うございましたと深い感謝を述べますとともに、深いお詫びを申し上げなくてはなりません。<(_ _;)> お預かりしたゲーム機は 任天堂スイッチライト を2台と従来型任天堂スイッチ1台で御座いました。(*‘∀‘) 任天堂スイッチライトのお修理は2台ともにアナログスティックの操作不具合による交換修理のご依頼で御座いました。<(_ _ )> 2台となると弊社作業予測とおり1台に付き50~60分程度のお時間が掛かりますので、約2時間程掛かりまして無事テストお渡し状態まで完了致しました。(*‘∀‘) 次に、従来旧型の任天堂スイッチの修理に取り掛かったのですが、症状は使っていると動作音が気になる音がするとの事でしたので、シロッコファンの駆動音を疑いました。(-"-) 分解し、バッテリーコネクタを外し、ヒートシンクを外しシロッコファンを交換する作業です。('ω')> 交換は無事終了し、アルミフレームを取り付けファンの動作チェックをしてキチンと回るか?駆動音は静かか?を確認し電源を落とし裏蓋を閉めました。 …ところが、お客様へお渡しの際に動作確認のため再び電源を入れようとしたところで、「電源が入らない」という状況になってしまいました。(T-T ) その後一晩掛けて電源が入らなくなってしまった原因を点検しましたが掴めず… お客様の大事なゲーム機を壊してしまいました。(´;ω;`)ウッ… 完全に分解修理をした私の落ち度であります…<(_ _;)>ゴメンナサイ 大事な精密機械を扱う者として未熟を猛省致します…<(_ _;)> お客様には真摯に謝罪を致しまして、お怒りを収めてもらえるというご高配を頂けました…<(_ _;)> 本当に申し訳ありませんでした。 そして有難う御座いました。 何が起こるかわからない精密機器のトラブル修理ですので、次回以降のご依頼ではもっと慎重にキチンと修理リスクのご説明も事前にして、執り行ってまいります。<(_ _)> 今後ともミノワリペアを宜し

任天堂スイッチのラッチコネクタの修理方法

イメージ
 みなさまこんにちは! 宮城県の仙台市で 任天堂スイッチ の修理屋をやっているミノワリペアです。(^_^)/ 今回の修理のご紹介は… DIYでよく交換修理されるアナログスティックとかございますよね? その時にいろいろなケーブルを取り付けるための「ラッチコネクタ」が御座います。 それらを誤って破損させてしまった。 そのために動かなくなってしまった…動作が不安定になってしまった…。(^_^;) という場合のお修理はこんな感じで行いますというご紹介投稿です。<(_ _)> もし、このようなケースのお修理でもお受け致しますので、ご相談ください!(・∀・) 任天堂スイッチ (Nintendo Switch)のジョイコンなどを分解するとオレンジ色や青色などのフレキシブルケーブルがいくつかあるのを確認できると思います。 外すのはラッチコネクタのロックを解除してケーブルを抜くだけですので簡単にみえますが力を入れすぎてしまったり、見誤ってロック解除のアクチエーターでは無いところをあげようとしたりして壊してしまうことが御座います。(^_^;) よくある修理トラブルはラッチコネクタのラッチ(アクチエーター)という樹脂のロック(固定)継ぎ手が外れてしまった…というものです。(^_^;) そのような時は、ラッチコネクタそのものを交換することも御座いますが、実は外れてしまったアクチエーターを交換することで直る事が殆どです。(・∀・) ただし、アクチエーターは非常に細かい部品でコネクタの接点ピンをアクチエーター側のピン穴に「すべて通す」顕微鏡下での作業が御座いますので、素人様には多分不可能だと思われます。(^_^;) ではどのように修理するの?な部分をご紹介しますね!(・∀・) 左の画像はジョイコンのZRボタンのラッチコネクタのラッチ(アクチエーター)が取れちゃったものです。 取れてしまった原因がアクチエーターの破損ですので、アクチエーターは新品を用意します。(・∀・) 壊れたアクチエーターをそのまま使おうとしても、キチンと接点を圧迫することが出来ず接触が取れたり取れなかったりするので再使用する時はよく部品を観察して使えるかどうかを判断しなければいけません。(^_^;) 外れた物を元に戻すだけじゃ、駄目な場合が多いんですよ?(^_^;) 先ずはアクチエーターを固定していたコネクタ側の